天気予報の通り、今日は朝から雪まみれ。
どこもかしこも交通機関は麻痺していたわけですけど、やっぱりこういうのは雪に慣れていない地域だから、なんですかね。電車の作りが違うわけでもないのだろうし、あまり関係のないような気がしないでもないけど、地方に比べて東京なんかはダイヤが過密なのだろうし、その辺りが影響していそうな気がする。
いつも使っている路線が麻痺していたので、今日は地下鉄を使いました。
こちらもやっぱり麻痺していたのだけど、入場を規制したりなど駅員さんの動きがJRとは違い、キビキビとしていました。JRは利用者が多いからという理由もあるのでしょうけど、地下鉄はそのお陰で混んではいたものの、ホームは整理されていて乗降は楽でしたね。
雪の降ることが少ない地域とはいえ、雪自体は毎年降るわけだし、いい加減何かしらの対策は立てた方がいいんじゃないかな、なんて思うのでした。
明日は、凍り付いた地面に足を取られないようにしよう。