誰かさんの不思議

音楽活動の合間に感じる不思議なことを雑談しています。

見たくないもの

贔屓にしているライオンズのクリーンナップ、#3浅村選手がFAで楽天へ移籍することになった。

 

昨年、複数年契約を断られていたので、移籍するのだろうなあと思いつつ、ライオンズ最優先という言葉から「もしかしたら」と思っていたのだけど、オリックスには会わずに断りを入れた辺り、他球団の評価を聞いてみたいという理由で宣言したFAが途端に怪しく思えてきての案の定だった。

 

今回は最大限の誠意を見せての移籍だったので、もちろん残念ではあるけど、仕方ないかなと諦めもつきますね。ホークスでないだけ良かったかな、と。

 

それにしても、こういう場合はどうなるんだろう?

23日にはファン感謝デーが開催されるのだけど、今年はパリーグ優勝を記念して所沢をパレードするんですよね。参加するのかな?しないのかな?参加したらブーイングされるだろうし、控えるのかもね。

 

そう、ブーイング。

 

岸投手の時もそうだったけど、移籍した選手に対してブーイングするのはどうなんでしょうね。今までのように応援はしないけど、わざわざ相手を貶めるような言い方をするのは、心が貧しいような気がする。いいじゃないですか、移籍したって。また若い選手がでてきてくれるよ。そんな選手が成長していく姿をみるのも楽しみの一つじゃないですか。

 

来季から背番号が変わるというアナウンスがありました。

 

私が応援している#17髙橋光成投手が来季から#13になるそうです。好きな選手だった西口さんのつけていた番号である#13を継承するということで一気にモチベーションが上がってきました。故障続きだったけど、しっかり体を作って、来シーズンはローテーションを守って欲しいです。浅村選手が抜けた穴は投手がみんなで守って来年は投打のバランスよく勝って欲しい。

 

#13が躍動する来シーズンが今から楽しみです。

サイトをリニューアル?しました

昨今、PCよりスマホで閲覧する方が多いそうなので、スマホで…というより大抵のデバイスで見られるよう構造をシンプルにして作り直しました。以前とそれほど変わっていないかなと思いますが、一応、プロフィール欄に活動履歴だけでなく、簡単なプロフィールを添えてみました。

natural-wings.net

画像ファイルを数点しか使っていないので、結構な軽さなんじゃなかろうか。

 

それにしても。

 

私なんぞ、Twitterであれこれ発信することが多いし、サイトの更新も頻繁ではないので、見てくれる人はいるのだろうか、と自問するのですけど、人に見てもらうというよりも、自分の情報をまとめておいて確認するサイトという意味では必要なのかなと思ったりします。世の中変わったね。

 

今後もプロフィール欄の活動履歴を中心に更新していくかと思いますが、興味を持ってくださった方のお役に立てばと思います。

APOLLO09が終わって

ネット即売会イベントAPOLLO09が終わりました。

booth.pm

3日間開催されることが多かった気もしますが、今回は2日間。

一方で、参加サークルは増えているらしいので、ラジオ感覚で楽しめる回遊システムがあるとはいえ、だんだんと目に触れる機会は少なくなっているのだろうなあと思ったりします。いや、ユーザが増えれば問題ないのかな?

 

今回は3年ぶりに11thアルバムをリリースしました。

今年こそは、と毎年繰り返してきた決意もやっとひと段落して、残務と言いますか、海外配信云々やら何やら取り掛かっております。

 

アルバムも、幸い色々な方にお楽しみいただけたようです。

 

聞く人が聞けば色々とあるのでしょうけど、自分としては良いイメージで音にできたなあと思っています。感情を上手く演奏に乗せられたな、と。

 

また、今回も販売価格より多く(BOOST)お支払い頂いた方がいたり、旧作もまとめて購入してくださった方がいたりと恐縮でした。本当にありがたいことですね。

 

BOOSTは、特に決まりもなく、あくまでその作家さんへのチップ、という扱いかと思うのですが、流石にちょっと申し訳ないので、ちょっとしたものを送りました。

喜んでいただけるといいなあ、と思いつつの作業だったのですけど、これってアンコールに応えているような感覚になります。

 

今後は、こういうアンコール分も考えておいた方がいいのかな、と考えつつ、次の即売会でも新作を出せるように頑張ろうと思います。もう3年振りなんていやだ。

次に向かって

11thアルバムのリリースでひと段落したので、12thアルバムのアイデアをあれこれと考えているわけですが、その前に、またSRPGスタジオ用のゲーム音楽素材を作ろうかと思っています。

 

とはいえ、先日リリースしたNatural game soundシリーズで王道的なものはやりつくした気がするので、今回はまた別の角度からアプローチしようかと考えています。

 

www.dlsite.com

www.dlsite.com

www.dlsite.com

現在はどういうシーンのBGMが必要になるかといった全体の構成と曲数を考えていますが、それほど時間をかけるのもどうかと思うので、そこは早めに切り上げて作曲に移る予定です。

 

年末までにリリースするのは難しいかもしれないけど、来年1月にはリリースしたいなあ。

APOLLO09が開催されます

明日の10:00からネット音楽即売会イベントAPOLLO09が開催されます。

booth.pm

今回も出展しますが、ここ数年コツコツと作り続けてきた11アルバムをようやくリリースできます。本当に長かった。自分も相当執念深いなあと思います。

natural-wings.net

 

構想を練り始めたのは10thアルバムより前でした。

 

5thアルバムでジャケットイラストに使わせてもらった磯野先生とまたご一緒したくて即興演奏というスタイルはそのままに、今度はミニマルミュージックではなく、自分の歌心とでも言いますか、メロディーを押し出そうという気持ちで演奏の録音を始めたわけです。

 

演奏中、考えてしまったり、何かに気を取られてしまった録音はアウトテイクとしました。

 

なので、1曲1曲には感情と言いますか自分のイメージが色濃く反映されているのではないかと思います。一方で、その演奏に重ねて行く音は考えながら構築しているので、曲自体は自由な作りですけど、思考のバランスはいいのかもしれません。

  

とりあえず、一つ形にできました。

 

ちょっとだけ力が抜けてしまったのですけど、また次の作品作りに向けて頑張ろうと思います。また素敵な風景に出会えるといいなあ。

Chinese Instrument seriesとある

ギターやアップライトベースでお世話になっているAMPLESoundさんが先日中国楽器をリリースしましたね。

www.amplesound.net

 

中々、自分の好みに合うアップライトベースがなくて、フラフラと探していた時にこちらのそれを知り、以来ずっと愛用しているのですが、12弦ギターをリリースした辺りから、今度はマンドリンなんかリリースしないかなあ、なんて思っていたら琵琶でした。(Pipaの読み方はピパでいいのかな)

 

こちらで扱っているアコースティック楽器の質感がとても好きなので、マンドリントレモロなんか個人的にワクワクしていたのですけど、今回のリリースにはシリーズと付記されているし、今後は中国楽器がリリースされていくのかもしれない。

 

持っているアイリッシュブズーキもマンドリンと同じ複弦だし、ものぐさしないで演奏できるように練習しましょうかね。伴奏用にと購入したものだったのだけども。

北の大地で

日本ハムファイターズが打ち上げたボールパーク構想、ご覧になりましたか?

www.hkdballpark.com

ライオンズのボールパーク構想も、老朽化したあれこれを改修しつつより良い観戦、練習環境の整備というもので、これはこれで楽しみですし、ワクワクものなのですが、ファイターズが今回紹介したボールパーク構想はその上を行くものだなあと思いました。ちょっと悔しい。

 

正直に言って、ここで紹介している様子が2023年には現実になっているのかどうかよく分からないのですが、未来に夢を見ようという気概は素晴らしく、是非、実現してほしいなと思います。そして、形になったら一度はここで野球観戦をしてみたい。

 

今年のドラフトで入った高校生選手、それこそ吉田投手がチームの主力となっている頃にオープンするのだろうなと考えると、選手たちのモチベーションになりそうですよね。選手としてはそうでもないのかな?どうだろう?でも、天然芝っていいよね。羨ましい。

 

 

実現するのは、色々と問題が上がっている東京オリンピックの更に3年後なので、まだ先の話ですが、本当に楽しみですね。