誰かさんの不思議

音楽活動の合間に感じる不思議なことを雑談しています。

コミティアへ行ってきました

昨日、コミティアへ行ってきました。

f:id:natural-wings:20170212125831j:plain

冷たい風が強かったので、駅から建物の中までは寒かったけど中に入ると暑い。何年か前に行った時は春先だったような記憶があり、その時もやはり暑かったような気がします。人が集まれば、そりゃ暑いさ。熱い人だらけだし。

 

今回はネットを通じて知り合った方がいらしたので、その挨拶も兼ねて創作のヒントと言いますか、音楽制作のテーマとなるようなイラストを探しに行った次第です。

 

 結果から言うと、大変良かったです。

会場の広さは以前行った時と変わっていないはずだけど、なんだかとても広く感じました。到着したのが13:00過ぎだったので、全ては回れなかったのだけど、イラストを中心に見たいところは回れましたかね。ただ、「いいな!」と思ったイラスト集が完売していることが多かったので、そこは残念。次回、或はその作家さんの展覧会があれば是非行きたいな。

 

それにしても。

 

作ったものがモノとして残るっていいですね。

私も作品をCDにすれば一応形あるものとして残るのだけど、中々どうして難しいですねえ。こういったイベントへ定期的に参加しているというなら少しは話も変わってくるのだろうけども…いやはや。

 

一応、今取り組んでいるゲーム作品の音楽は、サウンドトラックのような形でCDになるという話を聞いたので、私のCD最新作はそれになるのかなあ。

 

ともあれ、何点かイラストとポストカードを購入しました。

これらを眺めつつ、音楽制作に励みたいと思います。