こんな記事を見かけました。
タイトル記事そのままですけど、ファンタジー世界の紹介で使われる世界地図を簡単に作れるというオンラインサービスだそうです。海外のサービスらしいんですけど、やっぱりゲームで使ってもらうことを想定していたりするのかな?地図を作ってあれこれ想像するだけでも割と楽しいものだし、特に想定してはいないのかな?よく分からん。
海外のサービスなので、地名の入力はアルファベットが基本。でも、地名を考えるのも一苦労かなと思うので、こんなサービスを使ってみるいいかもしれぬ。
もう、何でもありますな。
ただ、このサービスはカタカナで出力されるので、アルファベットに変換する必要がありそうです。始めからアルファベットがいいならこんなサービスもありますね。
ゲーム以外でも使えそうなサービスですよね。
自分だったら架空世界を想像した音楽を作って、そのジャケット等に使う…かな。