先日10kgの鉄アレイを担ぐ機会がありました。いわゆる筋トレ。
片手に10kg持って直立姿勢のまま腕を曲げるというものだったのだけど、流石に無理でした。どうでもいい姿勢でただ上げるならできるのかもしれないけど、きちんと腕に負荷のかかるようにしないと意味がないし、無理してどこか痛めるのも遠慮したい。
5kgの鉄アレイもあったので、そちらで試してみたところ、こちらはまあいい具合に負荷もかかるし、筋トレには丁度良さそうだったので、今度機会を見つけて5kgの鉄アレイを二つ買おうかなあ、なんて思った次第です。
で。
実際には、5kgの鉄アレイはいくらなのだろうかと近所のスポーツ用品店に行ってみると、大体2,500円程度。つまり二つ買うと5,000円ほどなわけですな。成形されているとは言え、ただの鉄のカタマリだし、もう少し安価なのかなと思ったのだけど意外と高価です。持って帰るのも大変ですしね。
そのまま、筋トレグッズのコーナーを見ていると、別の重りも売ってました。
手足に付けられるリストカバーのような重りで、片方が2kgで二個入り。亀仙人の修行みたいな感じですよね。常に重いものを装備して鍛えておくというアレ。これはこれで面白そうだなと思います。
とは言え、購入するのはまた今度。
それにしても、5kgが丁度いいと感じるのが意外でした。
昔は3kgの鉄アレイも重かったのになあ。