イベントBGMは必要ですか?
音楽素材集をリリースしようと思い、これまでに作った楽曲をまとめています。
先日リリースした音楽素材集と同じ位置づけではあるのですが、前回は素材のために作ったもの、今回は過去に作ったものを集めて形にしています。下記は前回のもの。
と、言うのも数年前に声をかけて頂いたサークルさんがありまして、そこで開発していたゲームに楽曲を提供していたのですが、諸事情ありましてリリースが遅れているんですね。
で、いつもならそのままお蔵入りさせておくところなのだけど、関わっていたものが先日リリースした音楽素材集と近いし、個人的にも気に入った楽曲だったので、リリースしてしまおう、となったわけです。この件、サークル代表の方に相談してみたら問題ないとのことでしたし。
楽曲を整理してみたら全部で62。
もう少しありそうなイメージでしたけど、オープニングやエンディングといったループしないもの、アウトテイクを含めていないのでこんなものですかね。
ただ、これをひとまとめにすると結構なお値段になってしまうので、マップBGMとイベントBGMに分けようと思うのですが、この内、マップBGMが12曲で、ほとんどがイベントBGM。需要としてはマップBGMの方がありそうだけど、イベントBGMってそれほど必要なのかなあ、なんて考えてしまいます。
イベントBGMってどういうタイプのものが足りないのだろう?
あまり使わなさそうなものを並べても仕方がないし、イベントBGMは少し選んでみようかなあ。