4月の末から取り組んでいた時計屋さんの音楽を一通り制作して提出しました。まだOKを頂いているわけではないので油断できないのだけど、方向性をきちんとした形で示す事はできているので、大きく前進はしているはず。
依頼を頂いた時はこんなに時間がかかるという話ではなかったのだけど、映像制作側でも行ったり来たりがあったようで、こんな時間になってしまったようですね。
今回は映像音楽ということで、尺による制約が大変強いのですが、仕上げた音楽は今までにないほど指定にピッタリです。これからナレーションが入って調整していくはずなので、そこまで合わせる必要もなさそうだけど、良く出来ました。
ちなみに、その尺が確定したのが土曜の夕方。締め切りは月曜ということだったので、久しぶりに土曜〜日曜と睡眠時間を削りました。仕上げの前段階まで済ませてとりあえず仮眠をとったのがAM4:00。普段は日の出と共に起床しているので、何だか妙な気分でした。暖かい季節で良かった。
これから7月中旬締め切りで依頼を受けているゲーム音楽制作に戻ります。
今回の案件で得た知恵もあるので、それを活かして良い音楽を作るつもりです。
頑張ろう。