誰かさんの不思議

音楽活動の合間に感じる不思議なことを雑談しています。

今度は腕から

3月25日、いよいよ食事が始まったという話に続いて、詰まったカテーテルの話。

natural-wings.hateblo.jp

 

この病では、元々カテーテルが詰まりやすくなるそうで、毎日のようにぺパリン(だったと思う)という薬剤をカテーテルに注入します。このぺパリンの注入は痛みがないです。それどころか何も感じないくらい。この頃から採血も首から行なっていたのですけど、それも痛くない。

 

点滴の場合も針をさしっぱなしにして、薬剤を変えたりするわけですけど、その際は、血液と同じ塩分濃度の水を注入し、入り口を消毒した上で行っていました。この注入の際は、痛いというわけじゃないけど、冷たい水がググーっと入ってくる何ともいえない感じがあって、あんまり好きではなかったですね。

 

カテーテルが詰まった時点で、L-CAPは残り6回。

 

また首に注射するのは嫌だなあと思っていたら、主治医が曰く「首はリスクもあるし、残りは末端でやるから」とのこと。

 

末端って何?

 

どうしてそういうのか分からないけど、腕から行うとのことでした。

 

麻酔をして首に打ち込んだものを今度は腕ですか。入院してからは右腕から採血できないくらい弱っているのだけど大丈夫なのかなあと思っていたところ、大きめの絆創膏(のようなシール)を渡されます。

 

「これが麻酔」

 

?どういうこと?

 

どうやらこのシールを貼っておくと、その部位に麻酔がかかるらしいのだ。これからはL-CAP毎に毎回”死ぬほど痛いカテーテル注射”をするので、麻酔が注射でないのはありがたいけど、本当にこんなもので麻酔がかかるのかと不安でした。

 

治療の30分前に貼るよう指示されて貼っておくと、確かにその時間には貼っておいた部位が熱を持った感じになります。ただ、透析室の人に「30分前に貼ったけど、こんなもので麻酔がかかるの?」と話してみたところ、30分前は遅いとの返事が。貼って2時間(だったかな?)くらいに麻酔効果が最大になるのだとか。

 

おいおい、それじゃまだ効き始めってところじゃないか。

 

そこへ主治医が遅れ気味に現れて早速カテーテル注射。

 

それはそれは痛いです。こんな針を入れるよ、ということで注射の前に見せてもらったのですけど、針の中の空洞が見えるくらい太い針(もはや針とはいえないのでは?)を注射するのだけど、変な汗が出るくらい痛いし、案の定血流がうまく取れず、何度か刺し直す始末。おまけに、注射するのは両腕なのだね。

 

シールを両腕に貼ってはいたけど、片方で血流を取れなかった時のための予備かなと思っていたので、とても驚いた記憶があります。半笑いで。

 

この痛みの中、機械がピーピーいってました。多分エラーなのでしょう。技師の方々も上手く血流が取れない、安定しないということを漏らしていました。

 

痛みに耐えること、約2時間。透析室の予約時間をたっぷり使って何とか治療を終えることができたけど、軽く脱水しかけて疲労困憊でした。これが後5回あるのか…。

 

これが3月26日で、次回は3月28日。

 

今回は何とか終えたけど、血流が上手くいかなかったらどうなるんだろう?と思っていたらそれが現実になるのでした。

 

natural-wings.hateblo.jp