誰かさんの不思議

音楽活動の合間に感じる不思議なことを雑談しています。

モニター用ヘッドフォンを購入した

先日、新しくモニター用のヘッドフォンを購入しました。 

 購入したのは、こちらのAKG K275というもの。

 

最初に勧められたということもあり、ずっとAKGのヘッドフォンを使っています。

今まで使っていたのがAKG K271STUDIOというもので、かれこれ10年以上使っていたのですが、流石にくたびれてきたし、時々音が怪しいので、思い切って買い換えることにしたわけです。まあ、匠の方々はヘッドフォンは消耗品ということで、もっと頻繁に買い換えるらしいですけど、凡人はこんなものです。言っても高価ですからね。

 

当初は二択でした。

 

今まで使ってきたものの後継機である、AKG K271MK2。

もう一つは、スタジオ定番と言われるSONY MDR-CD900ST

 

実を言うと、スタジオ定番のものって使ったことがなくて、最初に勧められた時も選ばなかったんですよね。日本のスタジオ標準って言われてもなあ、なんて思ったような気がします。

 

とはいえ、今回買い換えるにあたって鞍替えしてみるのも面白そうだと感じたので、仕事場の音響さんに相談してみた次第です。定番って言われるけど、実際どうなの?と。ちなみに、音響技師の資格ってのがあって(私は知らなかった)、彼はその免状を持ってました。

 

曰く「SONYは部品の当たり外れが結構あるし、最近は特に技術的にもよろしくないよ。選ぶならAKGがいいよ」

 

…なるほど。

何だかんだ言っても世界的に使われているメーカーですし、信頼性という意味でもAKGがいいのかな。もう技術力の日本という時代でもないですし。

 

貴重なご意見と今まで使い慣れていることも手伝って、今回もAKGにしようと思ったところ、よくよく調べてみると、この後継機の他に先日新型が発売されたとのことでした。

www.soundhouse.co.jp

いくつかグレードの違いがあって少し迷ったのですが、また長くお付き合いすることになるので、一番良いものK275を選びました。

 

その昔、購入したばかりのヘッドフォンをエージングしてました。

エージングというのは、何時間か音を出してハードを馴染ませる作業のことで、例えるなら購入したグラブにオイルを塗って馴染ませてから使う、みたいなことですかね。…分かりにくいか?

 

使ってきたK271 STUDIOも、購入した時は少々音が詰まっているように感じ、エージングというのも知らなかった当時は、失敗したかな、と思ったものです。ただ、しばらく聴いていると音が開けてきて、同じCDなのに今まで聞こえなかった音もよく聞こえるようになって感動したことを覚えています。

 

「また今回もエージングしないといけないかなあ、面倒だなあ」と思って調べてみると、どうやらエージングに効果があるかどうかというのは色々と意見が分かれる所のようです。効果があると思う人もいれば、ないという人もいる。

 

個人的には、聴いていれば良くなるのだから、効果があってもなくてもどちらでもいいかな。今回購入したK275は最初から良い音でした。詰まった感じもなく、ね。

もしかしたら、当時は初めてのモニターヘッドフォンだったので、耳が慣れていないだけだったのかもしれない。

 

音響関係は求めていくとキリがないので、自分に必要なところまであれば良いのですが、少しでも音楽に興味があったら、一度スタジオモニターヘッドフォン(プロ用)を買ってみると面白いですよ。同じ音楽でも今まで聞こえなかった音が聞こえてびっくりするから。