誰かさんの不思議

音楽活動の合間に感じる不思議なことを雑談しています。

懐かしのミクシィ

ミクシィが厳しいという記事を先日見かけました。

 

■ミクシィ、上場来初の赤字転落・4~6月期

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/09/news110.html

 

アカウントはそのままだけど、最後にアクセスしたのがいつなのか記憶にないくらいご無沙汰していたので、先程ちょっと覗いてみました。一ヶ月に一度アクセスすれば、ヘビーユーザ扱いなんだっけ?

 

足跡機能が戻ってますね。ミクシィニュースをピックアップして日記を書いていた頃は、びっくりするほど訪問者がいたけど、流石に現在は皆無。音楽講座ご案内とかそういう人がチラホラアクセスしているみたい。でも、正直言ってミクシィで広告活動してもあまり効果がないような気がする。以前、極々小規模だけど、同じ告知をミクシィと他で行い、比較してみたもののミクシィはほとんど集客なかったし。

マイミクシィもほとんどの方が開店休業状態のようで、特に私の場合、招待制の頃に始めたこともあってか、大抵の方がある種の覚悟を持っている方なので、多分Facebookに移っているんだろうなあ、なんて思いました。私もだけど。つぶやき機能にしても同じことですかね。

 

自分が始めた頃は、招待制で一定の担保がある中、同志を探せるというのが魅力でした。その頃に知り合った仲間をいますし、その縁から映像音楽を作るようにもなりました。

 

でも、認知度が高まり、招待制の意味が薄れてくると魅力も薄れてきます。コミュニティというシステムも好きだったんですけど、責任を持って物事に取り組みたい人なんかはFacebookへ移ってしまうのかな。基本実名だし、顔写真を出している人も多いし。

 

状況は厳しいという見方をする方が多いようです。とはいえ、一時期はミクシィを多いに活用させてもらった身としては、頑張って欲しいなと思います。また、アクセスしたくなるようなシステムを楽しみにしてます。